景気動向指数

日本の経済指標

景気動向指数とは何ですか

景気動向指数(Index of Leading Economic Indicators)は内閣府(経済社会総合研究所)が毎月上旬に発表します。景気の現状把握及び将来を予測するために作られる総合的な指標。生産活動や雇用など様々な経済活動における重要かつ景気に敏感な指標の動きを統合して作成。

DIには先行系列・一致系列・遅行系列の3つの指数がある。算出方法は景気指標の中で3ヶ月前の水準と比べて上回っているものをプラスとし、プラスになった個別指標がそれぞれの系列の中でどれだけあったかを百分比で示す。
例)一致系列11の指標の中で2指標だけが3ヶ月前の水準より良い状態の場合は、2÷11=0.18となり、一致指数は18%となる。

景気の方向性と転換点を探るもので、景気に一致して動く一致指数が50%を超えていれば景気が上昇していると考え、50%を下回っていれば景気が下降していると考える。一致指数が3ヶ月以上連続して50%を上回っていれば景気拡大局面、下回っていれば後退局面とされる。また、先行指数は一般的に一致指数に数ヶ月先行することから景気を予測し、遅行指数は一致指数に半年から1年遅行することから、景気の転換点や局面の確認に利用される。

もっと経済指標を見る

他にもよく見られている経済指標です。

貿易統計
貿易統計(Customs Statistics)は財務省が上旬通関額速報=当月25日頃、上中旬通関額速報=翌月5日頃、月中通関額速報=翌月20日頃、確報=翌月末日頃に発表されます。各月の確報値が揃った翌年の2月下旬頃、1年の数値に訂正を加えた年間補正値を発表します。
機械受注統計
機械受注統計(Survey of Orders Received for Machinery)は内閣府(経済社会総合研究所景気統計部)が毎月10日前後に発表します。設備投資の先行指標であり、機械製造業者の受注した設備用機械類の毎月実施を調査している指標です。
ベージュブック
ベージュブック(地区連銀経済報告=Beige book)はFRB(Federal Reserve System:連邦準備制度)が不定期にFOMCが開催される2週間前の水曜日に前月分を公開します。FOMCでの議論のたたき台となるため、金融政策を予測する上で重要。
SACOB景況感指数
SACOB景況感指数は南アフリカ商業会議所(South Africa Chamber of Business)から発表される月次の景況感指数です。1985年に発表が開始され、2006年2月に統計方法が見直しされました。
貿易収支
貿易収支(International Trade in Goods and Services)は商務省センサス局・商務省経済分析局が毎月前々月分を毎月中旬(20日前後)に発表します。以前は対日赤字が注目されたが、現在は対中赤字も重要。
卸売在庫
卸売在庫(Wholesele Inventorise)は商務省センサス局が毎月翌月中旬に発表します。在庫循環の状況を把握する際に有用。他の指標と併せての総合的な解釈が必要。
消費者物価指数
消費者物価指数(CPI=Consumer Price Index)は総務省が全国値=翌月の26日を含む週の金曜日、東京都区速報=当月の26日を含む週の金曜日に発表します。家計が購入する消費財やサービスの価格変動を確認できる。

おすすめな業者はココだ!

FXブロードネット
FXブロードネット
低スプレッド、1,000通貨単位で取引可。
詳細を見る
フォーランドフォレックス
フォーランドフォレックス
FX業界最高水準のスワップポイントを提供。
詳細を見る

初心者にもおすすめのFX会社

米ドル/円のスプレッドが魅力的! ライブスター証券
米ドル/円のスプレッドが業界最挟水準なのが魅力的です。使いやすい最先端の高速トレードツールも魅力的です。
ライブスター証券 詳細を見る スプレッド ドル/円 ユーロ/円 豪ドル/円 英ポンド/円
0.9銭原則固定 1.9銭原則固定 3.2銭原則固定 3.4銭原則固定
NZドル/円 カナダドル/円 スイスフラン/円 通貨ペア数
3.6銭原則固定 3.1銭原則固定 3.2銭原則固定 24
手数料 レバレッジ 約定率 約定スピード スリッページ
0円 最大25倍 自分で設定可能
YJFX!ならロスカット手数料も無料です
ロスカット手数料も無料なのがうれしいYJFX!。1,000通貨単位で取引できます。
YJFX! 詳細を見る 取扱い通貨ペア ドル/円 ユーロ/円 豪ドル/円 英ポンド/円
0.3銭原則固定 0.5銭原則固定 0.7銭原則固定 1.0銭原則固定
カナダドル/円 ユーロ/ドル NZドル/ドル 通貨ペア数
1.7銭原則固定 0.4pips原則固定 1.6pips原則固定 22
手数料 レバレッジ 約定率 約定スピード スリッページ
0円 最大25倍 約0.2秒 自分で設定可能
高い約定率のマネックス証券FX PLUS
「FX PLUS」のストリーミング注文は約定率99%と高確率。しかもクリックしたレートで約定します。狙ったレートをはずしません。
マネックス証券 詳細を見る スプレッド ドル/円 ユーロ/円 豪ドル/円 英ポンド/円
原則2銭 原則4銭 原則4銭 原則6銭
NZドル/円 カナダドル/円 スイスフラン/円 通貨ペア数
原則6銭 原則8銭 原則8銭 13
手数料 レバレッジ 約定率 約定スピード スリッページ
0円 最大25倍

※各情報は最新のものと異なる可能性がございます。取引を始める前に各外為業者の公式サイトなどでご確認お願いします。